"Conquer the PTEeXAM"のCD-ROMトラブルについて
以前紹介した"Conquer the PTEeXAM"のCD-ROMのトラブルについて、「JB-POT受けます」さんから、重要な情報が寄せられています。コメントを参照してください。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「臨床心エコー図学」第3版(2008.03.30)
- 「心エコー」4月号(2008.03.22)
- TEE関連本紹介(2007.12.30)
- TEE関連本紹介(2007.12.16)
- 新TEE関連本紹介(2007.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
CD送るとのmailから約2週間で,ドイツから(?)CDが届きました.CD-Rに焼いたもので,表面にマジックでメモが手書きしてあります.
Macで再生したところ,ループしてしまう部分は直っていました.でも,1秒しかビデオがない部分と誤植の部分はそのままです.まあ,しょうがないかと言うところでしょうか.
投稿: JB-POT受けます | 2007年8月25日 (土) 10時34分
出版社にクレームのmailを出したところ、CD-ROMの製造元とコンタクトを取ってくれて、revised editionのCD-ROMができたから送るとの連絡がありました。
・このCD-ROMはWindow上でのバグを修正したもので、Mac OSに関して製造元の保証はなかった。
・しかし、出版社の担当がMac上で動作させたところ異常動作はなかったとのこと。
購入者で、以前のコメントに記載したような異常動作が確認された方は、CD-ROMの説明書に記載されているサポート担当にmailすれば、迅速に対応してくれると思います。
投稿: JB-POT受けます | 2007年8月 8日 (水) 18時52分