アンジェラ・アキの「手紙〜拝啓 十五の君へ~
本年も押し詰まってきて,今年一年で印象に残った楽曲として,アンジェラ・アキさんの「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」があります.おじさんが聴いても,とてもよい曲ですよね.
ところで,この曲は今年のNHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲となっていました.今年,最高の金賞に輝いたのは,福島県郡山市立第二中学校です.この学校が混声合唱で歌うとこうなります.管理人は合唱ファンでもありますが,合唱でもなかなかいけてると思います.
コンクールの最後には,全員でこの曲を合唱して盛り上がっておりました.この曲は紅白歌合戦でも歌われますが,コーラスで中学生たちが出てくるかもしれませんね.
蛇足ですが,郡山二中はごく普通の公立中学校です.しかし,音楽活動では有名で,学校創立60周年記念にこんなことをしています.
これ,ソリストの4人以外は,合唱団も,オーケストラも在校生が演奏しています.これってすごくないですか!?
というわけで,経食道エコー愛好者のみなさま,よいお年をお迎えください.
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウルトラマンの「父」成田 亨展(2013.04.27)
- 部屋の片付けしてたら懐かしい本が(2013.04.08)
- 北国からも春の味覚が(2013.03.28)
- 今年もやはり桜が咲きました(2013.03.27)
- たいほーー(2013.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント