坂本龍一氏のコンサートのustream中継
Ustreamネタをもうひとつ.
10/31と11/2に坂本龍一氏のシアトルとバンクーバーでのコンサートがustreamで実況中継されました.ご覧になった方,いらっしゃいますか?
この中継を行なったのは,坂本氏の友人の慶応大教授・元マイクロソフト日本の社長の古川氏と,ソフトウェア会社デジタルステージ社長の平野氏のお二人.
今回の中継が画期的だったのは専用の高品質回線ではなく,3GのWiFi回線を用いた事と,後にiTune storeで提供される高品質の音源をそのまま流した事です.機材もMacBook Proを使ったようです.音声周りは工夫が凝らされているようですが,ほとんどアマチュア用の機材でこの中継を行なったということです.
管理人は10/31の放送を見ました.さすがに画像は品質を落としてありましたが,音はイヤフォンで聴くとすばらしいものでした.おそらく,ustream史上最高ではないでしょうか?てか,海外の放送は知りませんが.Twitterでは機材の紹介もあって,勉強になりました.番外編の放送はMacBook Airで行なっている!余裕の性能なんですねえ.
お二人は2回の中継後帰国予定でしたが,あと2回サンフランシスコとロスアンジェルスの公演も中継する事になったようです.
"シアトルからの航空券は捨てて、SFとLAもUST中継決定! 今日はAmtrakでシアトルへ移動、明日朝SFOへ、1日置いてLAから最終公演を明日の昼、日本の週末に(土曜午後1時)お届けします。目指せ1万越え!!!"(古川氏のtwitterより)
ああ,なんとうらやましいおとなの遊びだ!
興味のある方はtwitterでSamFURUKAWAかdsHiranoをフォローして情報を得てください.
放映サイトはこちら(多分)今後も演奏のアーカイブはなく,実況のみでしょう.
RYUICHI SAKAMOTO NORTH AMERICAN TOUR 2010
現在バンクーバーからシアトルへの列車移動中継中.ははは.
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウルトラマンの「父」成田 亨展(2013.04.27)
- 部屋の片付けしてたら懐かしい本が(2013.04.08)
- 北国からも春の味覚が(2013.03.28)
- 今年もやはり桜が咲きました(2013.03.27)
- たいほーー(2013.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント